




お子さまから
お年寄りまで
優しく丁寧に
診療します。
はじめに
当院では問題の解決はもちろんのこと、再度問題が起こらないように改善して安定的な状態の維持ができるようにすること、また健康の状態の方も予防処置を行うことでその状態が継続的に維持できるように診療に取り組んでいます。
また審美的な問題、歯並びの問題や口腔機能の問題に関してもできる限りご希望に添えるように努力しながら診療しています。
これからの時代は治療から予防へと、今の綺麗でしっかりと咬める状態をどれだけ長く維持できるかが私たちに求められていることだと思っています。

当院紹介

医院名
宮﨑歯科医院
院長名
宮﨑 誠也
副院長名
宮﨑 結花
住所
〒731-0144 広島県広島市安佐南区高取北3丁目1-35
診療科目
歯科、小児歯科、矯正歯科
診療内容等
健康相談・検診、歯の健康相談、 歯の定期検診、 歯周病検診、 歯周疾患の処置、 節目検診、妊婦検診
診療時間
9:30~13:00 14:30~18:30
休診日
日曜、祝日、祝日のない週の水曜日
駐車場
有
診療情報開示
有



診療案内
休診日 水曜日、日曜日、祝日
※祝日のある週の水曜日は診療いたします。
☆土曜日も終日診療しています。
☆新患・急患の方は随時受け付けております。
ご予約はお電話で TEL 082‐872‐5454

待合室

診療室

治療室

歯と口にかかわるさまざまな健康相談に応じます
各種健康相談・検診

◎歯の健康相談
◎歯の定期検診
◎歯周病検診
◎歯の予防指導
◎節目検診
◎妊娠検診

歯周病のメインテナンスの重要性
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる炎症性の疾患です。治療が終了しても歯の周囲に汚れが付いてくるとそこに多くの細菌が繁殖し歯周病を再発させてしまいます。
そのためこの汚れ(細菌の塊)を除去し続けることで再発を防止し、お口の健康を維持することができます。毎日上手くブラッシングすることでほとんどを除去することができますが、隅々まで100%取り除くことは難しく、専門的な機械的なクリーニングを行うことにより除去が可能となります。

また歯周病の治療では、残念ながら治療に限界があるため部分的に治りにくいところが残る場合がありますが、メインテナンスを継続することで進行を止めることができます。
皆さまのお口の健康維持のために私たちスタッフがお役に立てれば幸いと思います。
お子様のお口の中について

お子様の歯が生えてきたら定期的な検診を受けられることをお 勧めします。お口の中の状態をチェックし食生活(おやつ等の量や取り合わせ、食べる時間など)、歯磨きの仕方の指導、フッ素塗布等を行っています。
また、食べ方、飲み方、話し方などの口腔機能の発達具合をチェックし、必要であれば改善の方向へ導くお手伝いをさせていただいています。具体的には顎の動き、舌の動き、唇の動きなどの改善指導になります。併せて、歯並びに問題がある場合で矯正治療が必要な場合には矯正医による治療を行っています。
虫歯もなく、歯周病にかからずに健康なお口で一生を過ごしていただくために第一歩だと思っています。

アクセス
